|Home|Malta|Greece|Italy|Turky|BBS|Links| Last update : 24/06/'01
ホーム>マルタTOP>マルタ探索記>第26章
>ヴァレッタの地図(別ウィンドウで開きます) |
![]() ・・・既に終わってしまったのだろうか? 騎士団総長の館の辺りまで歩いていくと、左手下の方、マルサムセット湾の方からブラスバンドの音が聞こえてきた。急いでオールドシアター通りを坂の下の方へと駆け下りて行くと、ずっと下にある道をブラスバンドの一行が右から左へ横切って行くのが見えた。 ブラスバンドの先頭に先回りするため、その1本手前の道を左に曲がると、一つの教会が明るくライトアップされていた。教会の通りに面した一面には、クリスマスツリーのような電飾がなされ、入口の前には美しく色を塗られた大きな天使の像が2つ置かれている。 |
![]() 教会を出て再びブラスバンドの後を追っかける。ヴァレッタの道は碁盤の目状になっているため、隣の道を使って一行の2つほど先の通りに先回り込む。するとバンドの一行は一つ手前で左に曲がって行ってしまった。それならとその先へと廻ると、また手前の道を折れ曲がってしまう。う〜む(^^;) |
![]() 先頭には風船をいっぱい引っ付けた棒を持った子供達。風船にはマクドやバーガーキングのマークが入っている。そして爆竹を投げている子供達。辺り構わず投げてくるので怖い怖い。 |
![]() 道が狭いせいか沿道に立って見ている人は殆ど無く、地元の人達は道の両脇の建物の窓やベランダから覗いていた。窓から聖人の名前か聖書の一節を書いた布を垂らしている人もいた。 バンドの曲目は2曲だけ、それを交互に演奏しながら、街の中を練り歩いていく。 |
暫く行列についていった後、列を離れ、マルサムセット湾沿いの城壁のに出た。城壁の上の一部がビアホールのようなものになっていて、さっき列に付いていっていた人達と同じバッジした観光客と地元の人達が、湾と対岸のスリマの夜景を見ながら大勢くつろいでいた。![]() 投げられた爆竹は城壁が高すぎて、下までたどり着かず真ん中あたりでパーンッと弾ける。弾けた音は橙色にライトアップされた城壁に反響し、湾に広がって、そして消えていった。 いつの間にか22時近くになっていた。ホテルへ引き返そうと、共和国通りへと坂を上っていく。 ちょっと小腹が空いたので何か食べたかったが、共和国通りのマクドもバーガーキングもすでにクローズ。バスターミナルの売店も閉まっていた。 そういえばお祭りに付き物の屋台は無かったなと思いながら、ホテルの部屋に戻った。 |