|Home|Malta|Greece|Italy|Turky|BBS|Links|  Last update : 17/06/'01
Europe Quest タイトルロゴ
ホーム>マルタTOP>マルタ探索記>第24章

第24章 ハジャー・イム&イムナイドラ遺跡

マルタの地図(別ウィンドウで開きます)

 ハジャー・イム遺跡のバス停から遺跡の入口まではすぐだった。

 遺跡の入口でハジャー・イム遺跡とイムナイドラ遺跡共通の切符を買う。料金はLm1.00(約250円)。
 両遺跡が造られたのは紀元前3000年頃で、マルタにある他の遺跡と合わせて、世界一古い巨石遺跡として世界遺産に指定されている。

 切符売り場から中に入ると、ハジャー・イム遺跡(Hagar Qim Temple)がある。地中海を見下ろす丘の上にあり、大きな神殿が一つと、その後方と右手に建物の跡らしきものがあった。


写真:ハジャー・イム全体像

写真:ハジャー・イム遺跡内部 神殿はいびつな円形で、その外周は巨大な岩で囲まれている。岩は風化しているが、ほぼ長方形に切り出されおり、一番大きな物だと高さ7m幅3mあるらしい。

 入口はきちっとサイズを測って切り出された岩を平行に並べ、その上に水平に岩を渡して天井にしてあった。 神殿内部は幾つかの部屋に分かれており、真ん中を四角に切り取って人が通れるようにした一枚岩があったり、祭壇として使われたと思われるくぼみを彫りこんだ岩が置かれていたりした。
 

写真:裏側から見たハジャー・イム 古代人が、これだけ大きな岩を切り出し、運び、そして積み上げることができる知恵と道具を持っていた事に、改めて凄いと感じた。


 一度切符売り場に戻り、そこからハジャー・イムの柵にそって少し回り込むと、イムナイドラ遺跡へと降りる真っ直ぐな道に出た。
 正面にはには地中海が広がっている。小さな島が浮かんでいて、その向こうには見ることはできないが、アフリカ大陸があるはずだ。


 イムナイドラ遺跡(Mnajdra Temple)は周りを柵で囲っていたが、入口には係員はいなかった。ラジオがつけっぱなしにしてあるのでトイレにでも行ってるのだろう。

写真:イムナイドラ遺跡全体像

写真:イムナイドラ遺跡内部 この遺跡はハジャー・イム遺跡よりこぢんまりとしているが、全体の形はこっちの方がよく残っている。時代もこちらの方が古いらしい。
 この遺跡の岩には何故か蜂の巣のような細かい穴が開けられていて、近くで見るとものすごく気持ち悪い。

 一通り見て回った後、遺跡の入口近くにある石の一つに腰掛けて、しばらく入口の石の向こうに見える海を眺めてぼーっとしていた。



 再びハジャー・イム遺跡まで戻り、入口の切符売り場でヴァレッタ行きのバスの時間を聞くと5分後との事。バス停へと急ぐ。

 バスはそれから10分後、定刻?より5分ほど遅れて到着。乗り込むと疲れたせいか寝てしまった。
・・・バスの中で平気で寝てられる国って好きだなあ。(まあ、パスポート&航空券はホテルのセキュリティーボックスの中に入れてあったが)。

-----------------------------------------------------------------------
◆ イムナイドラ遺跡の破壊について ◆

 今年2001年4月、イムナイドラ遺跡が何者かによって夜のうちに破壊されました。

 日本の一部新聞でも報じられたぐらいですので、相当酷く破壊されたようです。従ってもう今では、上記の写真どおりの姿を見ることはできません。今現在遺跡は立入禁止になっているそうです。

 犯人、そして何故破壊されたかは、未だ判っていません。ただの愉快犯かもしれないし、何か宗教がらみかもしれません。しかしどんな理由であれ、過去の遺産を破壊するのは愚の骨頂です。

 遺跡だけでなく他の文化財もそうですが、それらはお金に換算できないぐらいの価値を持っています。
 過去何が行われたのか、何が起こったのか、また過去の人々の生き方を知るには、タイムマシンなんてない今は、過去に作られ残された物からしか知ることができません。

 そして遺産は過去を知るためだけの物ではありません。
 例えば古代ギリシャ・ローマの彫刻が、ルネサンス期の美術家達に影響を与えました。そして彼らの作品に身近に接する機会が多いせいか、今でもイタリアのデザインは素晴らしく、日本でもイタリアブランドが幅をきかせてます。またそんな遠回しでなくても、直接過去の建築物からインスピレーションを得て作られた建築物や作品も多数あります。
 美術だけでもありません。その遺跡・文化財に使われている石や木から、過去どんな気象が起こったかが判り、そしてそれは今後の気象観測、予測をする上で役立つ要素にもなり得ます。
 過去の遺産は、現在・未来で新しい物を生み出すきっかけになる物でもあるんです。だからこそ守っていかなければならないと思うのです。

 この間の仏像の破壊もそうなのですが、壊した人間にはそれなりの理由があったのかもしれません。
 でもその行為は、将来「アホ」という評価しかもらえないことでしょう。

[←一つ前の章へ] [このページの一番上へ] [次の章へ→]
[ホームへ] [マルタTOPへ]