|Home|Malta|Greece|Italy|Turky|BBS|Links| Last update : 25/03/'01
ホーム>マルタTOP>マルタ探索記>第11章
>コミノの地図(別ウィンドウで開きます) |
朝起きると、曇ってはいたが、雨は降っていなかった。 朝食を食べにレストランへ。昨日の日本人団体はいなかった。 今日はコミノ島へのツアーに参加するつもりだったので、あんまり食べると船酔いするかもしれないと思い、シリアル、フルーツ、ヨーグルトで朝食を軽く済ませる。 それから部屋に帰って水着に着替え、今晩マルタ島に移動するので荷造りをし、9時半にロビーへ降りてチェックアウトした。荷物はフロントで預かってもらう。 昨日の夕方予約した時、ツアーの集合時間は10時と言われていた。集合場所はイムジャー港のSEAVIEW BAR & RESTRANT。 しかし港に行くと「←OZZI ONE CRUISES」と、参加予定のツアーの看板が出ていたのでレストランに向かわず、その矢印の方へ行ってみた。すると一隻のボートの前におじさんが立っていて、コミノクルーズの参加者かと聞いてきた。そうですと言うと、他の参加者来るまでここで待つように言われた。 やがてレストランの方に集合していた人達(オーストラリア人のおじさん1人とおばさん2人)がやって来た。そして飛び入り参加のイギリス人のおじさんも加わり、ボートへと乗り込む。ボートは漁船より、ちょっとだけ大きいかなというサイズ。 さっき立っていたおじさんは、このボートの船長兼ガイドだった。 出航前に昼食を付けるかどうか尋ねられた。ツアー料金はLm5だが、Lm1の追加でサンドイッチとワインの昼食をつけられるらしい。私はこのツアーの後で食べに行きたい店があったので断ったが、他の人達は頼んでいた。 漁船の並ぶイムジャーの港を出航。防波堤を過ぎコミノ海峡へと入ると横波が大きくなった。ボートは波の上をぽんぽんと弾みながら進み、10分ほどでコミノ島に着いた。 |
![]() 湾に入ると、まずコミノホテルの説明。テニスコート4面にプールが2つ、部屋は50近くあるらしい。 船縁から海を覗くと、底は白砂で、所々に海草が生えているのが見えた。その間を小魚が泳いでいる。 ガイドのおじさんが「泳いでもいいよ」と私に声をかけたので、まず水温をみようと船から身を乗り出して水の中に手を突っ込んでみると、冷たい。 「泳ぐの?」とオーストラリア人のおばさんが聞いてきたので、「冷たいからやめとく」と答える。 次にボートは、サンタ・マリア湾へ向かった。そしてここに建っているバンガローの説明を受ける。 上空をヘリが飛んでいた。マルタ軍の演習をやっているらしく、砂袋らしきものをぶら下げたヘリが、湾の向こう側の丘に降りたり、舞い上がって旋回したりしていた。 一隻のゴムボートが、湾に入ってきた。ガイドのおじさんとは知り合いのようで、オーライと声を掛け合っている。彼はこの島の警官だそうで、この湾に建っているピンク色した警官詰め所に戻ってきたところらしい。 その後、島の北側にある崖っぷちにある洞穴に向かった。この辺は波が荒く、船は大きく揺れた。そこには私たちが乗っている船より少し大きな船が1艘浮かんでいて、何人かのダイバーがそこから海の中に飛び込んでいた。 本来のコースはこの後島を一周するらしいが、今日は波が荒いのでここで船は引き返して、ブルーラグーンへと向かった。 |
ブルーラグーンにはすでに2隻の船が停泊していた。 ボートはブルーラグーンの小さな桟橋に接岸した。ここで1時間の自由時間らしい。 桟橋のところにはジュースを売るスタンドがあり、少し丘を上がったところにはトイレもあって、食事を頼んでる人はここで昼食だそうだ。 ![]() 丘の頂上まで登ると、ブルーラグーンを見渡すことができた。すぐ先にはコミノット島、そして遙か向こうにはイムジャーの港が見える。 ブルーラグーンの反対側、少し先の丘の上に、さいころのような形をしたのコミノタワーが建っているのが見えた。そこまで道と呼べる物はないものの、人が通った跡があったので、それに従ってタワーまで行ってみることにした。 木は一本も生えて無く、地面は石や岩がごろごろ。そしてその間にへばりつくように、小さな花をつけた草が生えていて、その間からたまにトカゲがちょろちょろと顔を出した。 |
![]() 今まで見た海の中で、一番透き通った海だった。 |
![]() タワーの形は真四角で、正面にタワーからちょっと間が開けられて高い階段があり、階段から入り口までは木の橋を渡らなければならないようになっていた。 タワーの入り口の扉には鍵がかかっていた。タワーの周りを壁に沿ってぐるっと一周してみると、もともと見張りのために建てられたものなので、360度眺めが良く、マルタ島やゴゾ島、そしてゴゾフェリーが通り過ぎていくのが眺められた。 泳ぐ時間が無くなりそうなので、走ってブルーラグーンへと戻る。 |