|Home|Malta|Greece|Italy|Turky|BBS|Links| Last update : 17/12/'01
ホーム>ギリシアTop>Koshin一家のギリシア探索記Top>第18章
>アテネ市街の地図(別ウィンドウで開きます) |
![]() ホテルを出て、雨上がりの道をアクロポリスに向かう。途中ディオニソス劇場の入り口があったので、まずそこを見学することにした。入場料は500ドラクマ(約200円)。 かなり大きな古代の劇場跡で、背もたれの付いた椅子などが残っている。また舞台部分の土台には、レリーフが刻まれていた。 ![]() |
![]() アクロポリスへと登る道は大理石で、雨に濡れてつるつる滑った。途中人が集まって下をのぞいている所があったので覗き込むと、そこから下にヘローデス・アティコス音楽堂が見えた。 ![]() |
![]() 乙女の姿をした柱(カリュアーティデス)が6本立っているが、現在ここにある像は模造品で、本体は保護のためにアクロポリス博物館に展示されている。 建物の裏にまわると、アテネ市をめぐってアテナとポセイドンが争った神話にちなんだ、オリーブの木が植えられていた。 ![]() |
アクロポリスの丘の一番奥に展望台がある。ここからごちゃごちゃしたプラカの町並みやシンタグマ広場に建つ国会議事堂、オリンピックスタジアム、ゼウス神殿、そして私たちの泊まっているホテルが見えた。 パルテノン神殿をバックに写真を撮っていると、また雨が降り出してきた。あわててこの丘に建つアクロポリス博物館に駆け込む。博物館の中は、同じように雨宿りに飛び込んだ人達でいっぱいだった。 ![]() (番外:エルギンマーブルへ) 全て見終わっても、まだ外は土砂降りの雨。博物館の中をもう一周し、小降りになったのを見計らって外に出て、雨がまたひどくならないうちに次の目的地アゴラに向かう。 |
[前の章へ] [このページの一番上へ] [次の章へ]
[ホームへ] [ギリシアTopへ] [ギリシア探索記Topへ]