|Home|Malta|Greece|Italy|Turky|BBS|Links| Last update : 09/12/'01
ホーム>ギリシアTop>Koshin一家のギリシア探索記Top>第10章
>ミコノスタウンの地図(別ウィンドウで開きます) |
![]() ミコノスの路地は狭く、曲がりくねっていて、いまどこにいるのか分からなくなる。適当に見当をつけて歩いていくと、ペリカンが2羽寝ていた。ピクリとも動かないので、母と妹は置物だと思ったらしい。 |
![]() さすがにエーゲ海で1・2を争うリゾート地。サントリーニも土産物屋が建ち並び観光客も多かったが、ミコノスの方がもっと多い。たくさんの観光客が、私たちと同じようにぶらぶらお店をひやかしながら歩いていた。今でも結構人が多いなと思うのだから、夏のシーズンの人混みはどうなるんだろう。 |
![]() 一軒のサンダル屋で父のサンダル(革製)を一足購入し、またリトル・ヴェニスへと戻った。もうすでに日は傾いて赤くなり始めている。カト・ミリの所で日が沈むのを待つ。 |
![]() やがて日はミコノスの町の白壁を赤く染めて、沈んでいった。今回のギリシャの旅の中で、一番綺麗な夕日だった。 夕飯は港から少し入った所にある、NIKOSという店で食べた。値段が安い割においしかった。 |
[前の章へ] [このページの一番上へ] [次の章へ]
[ホームへ] [ギリシアTopへ] [ギリシア探索記Topへ]