![]() Last update : 25/08/'04 |
|
ギリシャTop>アテネ市内観光案内>ディオニッソス劇場跡 |
![]() 古代アテネでは紀元前6世紀ごろからアゴラにて演劇が行われていましたが、木造の桟敷席が崩壊する事故が起きたことから、紀元前5世紀半ばにリュクルゴスによってディオニッソス(酒・演劇の神、ローマ神話のバッカス)の聖域であった現在の地に石造りの劇場が建設されました。 15000人収容できる大きな劇場で、アイスキュロス、ソポクレス、エウリピデス、アリストパネスといった有名悲劇・喜劇作家の多くの作品がここで初演されました。 ![]() 観客席の下の方はVIP席にあたり、この席には背もたれや肘掛けなどが付けられています。 ディオニッソス劇場の横は医神アスクレピオスの聖域があります。 アクロポリスへは劇場から外に出て、再び元の道を進みます。 (4.フィロパポスの丘&プニクスの丘へ) |
[アテネ市内観光案内topへ] [上へ] [ 2.ハドリアヌスの門&ゼウス・オリンピア神殿に戻る]
[ギリシャTopへ] [ホームへ]