|Home|Malta|Greece|Italy|Turky|BBS|Links|  Last update : 25/03/'01
Europe Quest タイトルロゴ
ホーム
>トルコTOP>トルコで食べたもの

Turkey Food トルコで食べた物

++ トルコ料理って? ++

トマトとオリーブオイルを多く使うので、イタリア料理など南欧の料理に近いです。
香辛料が効いた料理があったり、お米料理がいろいろあるのはアジア的かな。
世界3大料理の一つで、日本人の口にとても合う料理です。
なおバックパッカーとしてトルコ行ったことある人はみんな「旨い」と言うのに、
ツアーで行った人は「不味い」と言います。
なお私も、現地ツアーで寄った店は、「不味かった」です。
ツアーの方、ツアーの食事はブッチして、外に食べに行ってみて下さい(お願い!)

++ メゼ(前菜) ++

豚肉は食べないのにお酒は飲むトルコの、お酒の肴。
でも、種類もボリュームもたっぷりで、これだけでお腹一杯になります。
街の食堂(ロカンタ)では、数〜十数種類の調理済みのメゼをガラスケースに並べてあるので、
食べたいものを指さして選ぶだけなので、便利です。
(最近では電子レンジで暖めてくれたりするようになりました。)

ベビル・ドルマス

ピーマンの挽肉&ピラフ詰め。ちなみに「ピラフ」の語源ははトルコです。
「ドルマ」は詰め物の事。
バリエーションにトマトに詰めた「ドマテス・ドルマス」もあります。

イマム・バユルドゥ

「お坊さんも気絶した」という名の料理で、ナスの中にトマト・タマネギを詰めた物。

ソスル・パトゥルジャン

ナスと他の野菜をトマトソースで煮込んだ物。
イタリア料理のカポナータに似ている。
トルコは、トマトソースで野菜を煮込んだ料理が多いです。

++ 肉料理 ++

シシカバブ

トルコ料理の代表。肉の串焼きです。
焼き鳥にネギマがあるように、間にトマトや青唐辛子などを挟んだりします。
香辛料を使っているので、羊の臭みは感じません。
でもアダナ・ケバブ以外はそう辛くないです。
トマト・レタス・タマネギなどの野菜、ピラフ又はピデというナンのような平べったいパンが、
付け合わせとして付いてくることが多いです。
なおケバブはドネル以外はロカンタのメニューには無いことが多いので、
ケバプチというケバブ専門店で食べます。

ドネル・ケバブ

ミルクと香辛料に漬け込んだ薄切りの羊肉を何枚も串に巻き付け大きな塊にしたもの。
ぐるぐる廻しながら火であぶり、焼けたところをナイフでそぎ落とします。

パトゥルジャン・キョフテ

ナスと肉団子の串焼き。
「キョフテ」は肉団子。肉塊を焼いたケバブより、私はこっちの方が好きです。
(焼き鳥でもつくねが好きだし)
キョフテはケバブより安い事が多いのも魅力。

アダナ・ケバブ

串に挽肉を巻き付け、香辛料をたっぷりつけて焼いたスパイシーな料理。
辛いですが、あの辛さが堪りません。

++ 魚料理 ++

イスタンブールやエーゲ海沿岸では、魚料理もあります・・・が、そういえば私は食べたことが無い!
サバサンド&ミディエ・ドルマ(ムール貝のピラフ詰め)以外は、魚介料理を見かけたことも無い!
港近くの、観光客相手の店じゃないと置いてないんじゃないかな〜。
(高いんだ)

サバサンド

イスタンブールの密かな名物。
焼いた(揚げた?)鯖を、フランスパンのようなパンに挟んだファーストフード。
ガラタ橋の袂に屋台が出ていて、
辺りには鯖の焼ける美味しそうな臭いが漂っています。
(でも衛生面が気になるので、食べたことがないの)

++ パン類 ++

トルコはお米も食べますが、主食はパンです。
朝は焼きたてのパンが、パン屋の店頭や屋台で売られています。

フランスパンによく似たエキメッキというパンが一番ポピュラーで、
宿の朝食や、ロカンタで出てくるのはほとんどこれ。

シミットというゴマ付きのドーナツ型のパンは、
朝出勤途中のおじさん達が立ち食いしているのをよく見かけました。

ピデというインドのナンのように平べったいパンが、ケバブの下にひかれて出てくることもあります。
なおピデの上に挽肉その他いろいろな具を乗せて焼いた、トルコ版ピザもあります。

++ デザート ++

激甘という物が多いです。その中でも美味しかったものを・・・

ドンドゥルマ

「なるほど○ワールド」や「世界○思議発見」の問題にもなったことがある、
餅のようにのびる、トルコの不思議なアイスクリーム。
味はいろいろあるようですが、私が食べたのはノーマルにバニラ味。
食感及び味は、雪見だ○ふくに似ているような気がしました・・・。

ロクム

熊本名物朝鮮飴にナッツが入ったという感じのお菓子。
甘さほどほどなので、日本への土産に最適。
イスタンブールの繁華街イスティクラル通りのDESA(有名な革製品店)近くにある、
Inciという老舗のお菓子屋さんのが美味しいです。

名前がわかんないんですが・・・・

エジプシャンバザールの中の、人が集っているお店で売っている、
親指大に揚げたドーナツのようなものを蜂蜜シロップにつけたお菓子が好きです。
なんか懐かしい味。

++ 飲み物 ++

チャイ

少し濃いめのストレートの紅茶。
チューリップ型の小さなガラスのカップで出されることが多いです。
お店などに入ると「まずはチャイでも」と出され、
ちょっと地元の人と立ち話をしていると「そこでチャイでも」と誘われ、
あと食間、食後と、トルコにいると1日に何杯もチャイを飲むことになります。
アップルティー「エマル・チャイ」もあります。
なお悲しい事に、トルコでは睡眠薬強盗が流行っているため、
怪しい人や、怪しい場所では飲まない、飲むフリだけするように注意しましょう!

アイラン

トルコ版、飲むヨーグルト。
味は砂糖なしのブルガリ○ヨーグルト、又はナ○ュレ。
単独で飲むより、食事の合間に飲むことが多かったです。
ヨーグルトの酸味が肉料理のしつこさを消してくれるので、料理がケバブの時はぴったり!
トルコの国民的飲み物で、飲み物にアイランを頼むと、
お店のおじさんは「お、分かってるね〜」という風に、喜んでくれます。

ラク

アニスの香りをつけた、水で割ると白く濁る蒸留酒。
かなり強く、少し飲ませてもらっただけで咳き込みました。

ワイン

一説によると、トルコの地はワイン発祥の地だそうです。
カッパドギアやエーゲ海沿岸で生産されています。
味もなかなか。その上安いの〜!

++ ホテルの朝食 ++

パンと、白いちょっとしょっぱいチーズ、生トマトとキュウリ、オリーブ、ゆで卵、チャイ。

++ 一般家庭の御飯 ++

ちょっと一般家庭の朝ご飯にお邪魔する機会があったんです。
玄関先で靴を脱ぐと絨毯を轢いた居間で、真ん中に銅製のちゃぶ台が置かれていて、
それを囲んで家族みんなで御飯を食べてました。
メニューはピデと、メネメンというトマト・チーズ入りの炒り卵、
青唐辛子の油炒め(または油漬け)、チャイでした。
ピデが御飯、チャイが緑茶になれば、古き日本の朝ご飯風景と同じで、
トルコは日本と同じアジアなんだなーと、このときつくづく感じました。

あとエフェソスの宿では、US$4で夕食に宿のお母さんの手料理が食べられたんです。
その時のメニューは、
スープ、コンソメスープで炊いたピラフ、
鶏のオーブン焼き、トマトソースで煮込んだサヤインゲン
ピーマンの肉詰め、フルーツ
でした。

[このページのTOPへ]
[トルコTOPへ][ホームへ]