|Home|Malta|Greece|Italy|Turky|BBS|Links|  Last update : 23/12/'00
Europe Quest タイトルロゴ
ホーム
>マルタTOP>マルタ探索記>番外編   [イタリアTOPへ]

聖年のローマレポート

(2000年5月のマルタ旅行の際に1日だけ立ち寄った、ローマでの記録です)

 スイス航空は10分遅れで22時過ぎにローマ・フィウミチーノ空港に到着。到着ゲートから入国審査場までは、関空にあるようなモノレールのようなものに乗っていくようになっていた。
 このモノレール、ボタンを押さないと次のがこないようになっていたようで、また表示がイタリア語でしかなかったので、イタリア語の読める人がやって来るまでの間、読めない外国人一同は長々と来るはずもない列車を待っていたのであった。

 入国検査はパスポートをちらっと見るだけで終わり。荷物はいつものごとく、なかなか出てこない。

 10時37分発のテルミニ行きの最終列車に乗るつもりだったので、やっと出てきた荷物を受け取ると駅までダッシュ!出発ぎりぎりに列車に乗り込んだ。
 この列車、数年前に乗った時には「これで1等?」というようなボロ列車だったが、今は綺麗な列車になっていた。
 30分ほどでテルミニ駅に到着。空港列車の発着するホームははテルミニ駅のかなり先の方にあり、駅構内まで5分以上は歩かされた。

 白タクのお誘いは振り切り、タクシースタンドへ。行列ができていたが、タクシーは次から次へとやって来るので、5分ほどで乗り込むことができた。今日はセリエAのある日曜日。ラッツィオかローマが勝ったようで、旗を振り回して叫んでいる集団がいた。
 
 ホテルにチェックインすると、早速パソコンを取り出し通信の準備。海外からの通信は、これがはじめてとなる。
 まず電話線をチェック!電話側が日本と同じ型のモジュラーだったので、それをモデムセーバーに差し込む。極性が逆だったのを直して、さあローマAPに接続!・・・繋がらない(泣)

 その後1時間ほどパソコン側の設定をいじって、ようやく接続成功。
 メールを書いたり、ニフティの会議室への発言を書いたりしていると、すでに時間は3時!

 翌朝は9時過ぎにヴァティカンへと向かった。地下鉄は相変わらず混んでいる。荷物に気を付けながらオッタヴィアーノへ。オッタヴィアーノからヴァティカンへと向かう道には、ぞろぞろと観光客が歩いていた。
 リソルジメント広場でブルーのボディにオレンジのラインが入った市バスを見かけた。系統番号には「J」がついている。今年だけの特別運行だろうか?(注:J-BUSという聖年用特別バスでした)。広場から先、ヴァティカンまでの道路は車が入れないようにしてあった。

 ヴァティカン広場の列柱の間ごとに、空港で見かけるような手荷物検査機と金属探知のゲートが置かれていた。さすが凄い警備状態だ。しかしこれは広場でなにか催しがある時にしか使用しないようで、今は動かしていなかった。広場の中には椅子が一面に並べてあった。

 サン・ピエトロ大聖堂へは、ボランティアっぽい、お揃いのベストを着た人々が参拝客を誘導していた。欧米人の団体さんが後から後からやってきて、その間に挟まれるようにして大聖堂へと向かう。

 大聖堂の25年に1度開くという聖なる扉はすぐわかった。だってみんなそこを通ってるんだもん。
 押すな押すな状態で聖なる扉をくぐる。

 中もまた人だらけ。
 あちらこちらでガイドの説明を聞いたり、祈ったりしている集団があるので、なかなか前へ進めない。ミケランジェロのピエタの前で、賛美歌を歌ってる団体もいた。
 聖ペトロの像の前には、その足に触れようとする人達の長い列ができていた。なんか以前見たときより、かなり足がすり減っているような気がする。聖年が終わるときには無くなってしまうのではないかと心配。
 やっと主祭壇まで到着すると、その前(後ろ?)の後陣では聖体授与が行われていた。一般の参拝客も次々ともらいにいっているが、私はカトリックでないので遠慮した。

 外に出た。なんかすっごく疲れた。

 ヴァティカンを後にし、コーラ・ディ・リエンツォ通りへ向かう。月曜日なのでほとんどの店が閉まっている。この通りにある高級食材屋のカストローニでオリーブオイル「"Le Fascine"San Severo (FG)」"L'affiorante"Marfuga (Perugia)」の2本を買う。ここでカフェフレッドを飲んでから、隣のお総菜屋のフランキへ。ここでパルメジャーノチーズを買って、真空パックにしてもらう。

 荷物を置きに一旦ホテルへ帰り、1時間ほど休憩。そして1時過ぎに地下鉄に乗り、テルミニ駅へ。そこで降りて聖なる扉のある教会1つである、サンタ・マリア・マッジョーレ教会へと向かう。
 この教会の聖なる扉は一番左端と、もらったパンフレットには書かれていたが、みんな真ん中の扉から入って、誰も聖なる扉から入らない。本当にここだろうかと不安を覚えながらもくぐった。
 ヴァティカンとはうって変わり、ここは人も少なく静かだった。お昼時だからだろうか?
 テルミニ駅近くのスターホテル・メトロポールの前にあるEST!EST!!EST!!!で、ミネストローネ、サルティンボッカ、マチュドニアの昼食をとる。少し昼時から時間がずれていたので客は少ししかおらず、店員はTVでドラゴンボールを見ていた。
 食後、共和国広場近くにある本屋を覗いてから、ぶらぶらとコンドッティまで歩いた。

 コンドッティ通りにあるマルタ騎士団本部へ。ここはヴァティカンのように郵便局があって、独自の切手を発行している。しかしオープンの時間は9時〜13時との事で、明日の朝出直すことにした。

 そのままコンドッティでお買い物。お気に入りの靴屋があるので、そこでミュールを1足購入。
 店のウィンドーを覗いていると、今夏のイタリアの流行は、靴は折れそうに細いヒールのサンダル、服はカーキ、オレンジ、アイボリー、ピンクのようだ。

 荷物を置きにホテルへ戻る途中、ホテル・ハスラーの前を通ると、警官やらボディーガードやらがうろうろしていた。このホテルに要人が滞在しているようで、その人が出てくるのをどうも待っているらしい。
 誰だろうと、30分ホテルの前で粘ったが、いいかげん出てこないので諦めて自分のホテルへと帰った。

 荷物を置いたらすぐ夕飯を食べに出かけるつもりだったが、ごろんとベッドに転がったのがまずかった。そのままうたた寝してしまって、目が覚めたら夜10時をまわっていた。
 この時間から出かけるのもなあ〜とも思ったが、お腹はぐ〜と鳴っている。ピザでも食べに行こう。

 時間が時間なので、危なそうな雰囲気だったらすぐ引き返そうと思ったが、スペイン階段はまだ人でいっぱい、コンドッティやコルソ通りもまだまだ人通りがあった。人通りの多い大きな通りを選びながら、無事ナヴォーナ広場近くの一軒の繁盛しているピザ屋に入った。
 プロシュート(生ハム)とフンギ(きのこ)のピザを注文。ぱりっと薄いローマ風で、かりかり香ばしくておいしい。
 食べ終わってナヴォーナ広場へ。広場は12時近くになろうというのに、昼間以上の賑わいだった。近くのタクシースタンドで待っていたタクシーに乗り、ホテルに帰って就寝。

 翌朝起きると、まず通信。それから荷造り。
 朝食を食べてから、フロントで空港までの車の手配をしてもらう。70000リラ(約3500円)。それから昨日振られたマルタ騎士団本部に向かう。ここで結構待たされた上、ホテル代のお金をATMでおろしてきたりしたので、ホテルに帰ってきたのは、車の迎えにくる10分前。急いでチェックアウト。

 車は頼んでおいた10時ぴったりにやってきた。
 さてこの車の運転手、運転しながら携帯電話をしてるのだが、興奮してくるとハンドルをはなし、手振りを加えながらしゃべっている。・・・怖かった(^^;)。

 EUR辺りで渋滞したので、フィウミチーノ空港まで50分近くかかった。航空会社のカウンターでチェックイン後、出国検査、手荷物検査を受けてトランジットエリアへ。
 免税店のワインコーナーあたりをぶらぶらしていると、一本のワインのラベルの絵に目が止まった。苺の絵が描いてある・・・・私の好きなヴェネーツィアの苺のワイン:フラゴーリであった。まさかこんな所でフラゴーリにお目にかかるとは。でもこれから私はマルタを廻る予定。これ以上重さを増やすと苦しいので、買うのはあきらめた。

 搭乗する飛行機のゲートは、モノレールに乗っていった所だった。ここにもグッチなどの免税店があった。

 飛行機はフィウミチーノにしては珍しく定時に出発。飛び立つとすぐ地中海の上に出た。
 ・・・さて次はいつローマに来れるかな?

[このページの一番上へ
] [マルタ探索記へ]
[ホームへ] [マルタTOPへ] [イタリアTOPへ]